アスベストの調査が必要な場合には

非常に使い勝手がよいためかつてはアスベストが電気製品や自動車、建築資材など様々なものに使用されていました。しかしアスベストの危険性が明らかになったため現在では使用禁止となっています。第二次世界大戦後の日本では何十年にもわたって大量のアスベストが使われてきました。古い建物などにはまだこの素材が残っていることがあるので、調査や分析が必要な場合にはプロに相談することが大切です。

疑わしい建物がある場合でも次自分で調べようとせず調査や分析、解体を専門に行っている会社に相談してください。この素材を長年にわたり吸引し続けると石綿肺や肺がん、悪性中皮腫などを引き起こします。石綿肺とは肺が線維化するじん肺の一種で、粉塵を10年以上にわたって吸引し続けた労働者に多く見られます。潜伏期間は一般的に15年から20年ほどとされていて、ばく露を止めても症状を進行する可能性があります。

石綿の繊維は肺細胞に取り込まれると物理的な刺激によって肺がんを引き起こします。15年から40年ほどが肺がんの潜伏期間とされており、ばく露量が多いと発生率が高まります。悪性中皮腫は胸膜や腹膜、心膜などに発生する腫瘍で潜伏期間は20年から50年ほどとされています。この症状は若い頃に粉塵を吸い込んだ人ほど発症しやすく、長い時間を経て症状が現れます。

アスベストによる被害はいずれも結果が出るまで長い時間がかかるのが通常です。すぐに結果が出ないため被害が分かりにくいという特徴があります。経験豊富なプロに相談すれば調査や分析、解体を安全に行うことができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です